TSUKIKUSA 公式オンラインストア

売場に立っていると、よく「一粒万倍にお財布を使いはじめるから〜」とか「天赦日だからお財布を買いにきた〜」などと聞くことがあります。

いわゆる運気が上がる日のようですが、私自身もあまり詳しくないので、少し調べてみました。

わかりやすいところで「大安」なんかもそういったもののひとつで、皆さんもご存知かと思います。
普段そんなに運気的なことを気にされない方でも、結婚式の日取りなどお祝い事の際にはやはり縁起の良い日を選ぶ人が多いのではないでしょうか。

お金に関わる吉日には以下のようなものがあります。

1)一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
この日に蒔いた籾(もみ)は一粒が万倍にもなって実ると言われ、そこから転じて物事をはじめるのに縁起が良いとされている日です。
種まきや、仕事はじめ、開店などこれから大きく実らせていきたいことをするのに最適な日です。

2)天赦日(てんしゃにち)
「天が赦(ゆる)す日」という意味で、この日は神様が天に昇り、天が全ての罪や物事を許す日とされていて、年に5〜6回しかない最上の吉日です。
新しいことをはじめるのに良い日とされています。

3)大安(たいあん)
言わずと知れた大安吉日ですが、意味は「大(おお)いに安(やす)し」。つまり万事がうまくいきますよ、という日です。

4)巳の日(みのひ)
「巳」は干支の「へび」のことです。特に白蛇は、七福神のひとり弁財天の使いとされ、金運・財運の神様として信仰されていることから、お金に関わることをはじめるのに良い日とされています。

5)己巳の日(つちのとみのひ)
土をつかさどる己(つちのと)と巳の日が重なる吉日で、巳の日の中でも特に金運・財運に良い日とされています。

6)寅の日(とらのひ)
「寅」干支の「寅」のことです。虎の毛皮が金色であることから、金運に良いとされています。
また、虎は一日で千里を走り戻ってくるという言い伝えから、出て行ったお金が戻ってくるという意味もあるそうです。

*不成就日
これら縁起が良いとされる日でも不成就日と重なると、その効果が減少すると言われているそうです。
せっかく縁起を担ぐなら、不成就日は避けた方が良いでしょう。

ちなみに、上記の吉日が重なる日は、より運気が強まる日と考えられています。
それでは、今年2022年はそれぞれいつその日が来るのでしょうか。
(1、2月は早くも過ぎていきましたが、一応記載しておきます。)

2022年
<1月>
1日:寅の日
8日:大安(不成就日)
11日:天赦日・一粒万倍日
13日:寅の日
14日:一粒万倍日・大安
20日:大安
23日:一粒万倍日
25日:寅の日
26日:一粒万倍日・大安

<2月>
5日:一粒万倍日・大安
6日:寅の日
10日:一粒万倍日
11日:大安(不成就日)
17日:一粒万倍日・大安
18日:寅の日
22日:一粒万倍日
23日:大安

<3月>
1日:一粒万倍日・大安
2日:寅の日
6日:大安
9日:一粒万倍日
12日:大安(不成就日)
14日:一粒万倍日・寅の日
18日:大安
21日:一粒万倍日
24日:大安
26日:天赦日・一粒万倍日・寅の日 *2022年一番の開運日*
30日:大安

<4月>
2日:一粒万倍日
3日:大安
5日:一粒万倍日
7日:寅の日
8日:一粒万倍日
9日:大安(不成就日)
15日:大安
17日:一粒万倍日(不成就日)
19日:寅の日
20日:一粒万倍日
21日:大安
27日:大安
29日:一粒万倍日

<5月>
1日:寅の日
2日:一粒万倍日・大安
8日:大安
13日:寅の日
14日:一粒万倍日・大安
15日:一粒万倍日
20日:大安(不成就日)
25日:寅の日
26日:一粒万倍日・大安
27日:一粒万倍日

<6月>
5日:大安
6日:寅の日
9日:一粒万倍日
10日:天赦日・一粒万倍日
11日:大安(不成就日)
17日:大安
18日:寅の日
21日:一粒万倍日
22日:一粒万倍日
23日:大安
30日:寅の日

<7月>
3日:一粒万倍日
4日:一粒万倍日・大安(不成就日)
7日:一粒万倍日
10日:大安
12日:寅の日(不成就日)
16日:一粒万倍日・大安
19日:一粒万倍日
22日:大安
24日:寅の日
28日:一粒万倍日・大安(不成就日)
31日:一粒万倍日(不成就日)

<8月>
2日:大安
5日:寅の日
8日:大安(不成就日)
10日:一粒万倍日
14日:大安
15日:一粒万倍日
17日:寅の日
20日:大安
22日:一粒万倍日
23日:天赦日
26日:大安
27日:一粒万倍日
29日:寅の日
30日:大安

<9月>
3日:一粒万倍日
5日:大安(不成就日)
10日:寅の日
11日:一粒万倍日・大安
16日:一粒万倍日
17日:大安
22日:寅の日
23日:一粒万倍日・大安
28日:一粒万倍日・大安

<10月>
4日:寅の日・大吉(不成就日)
5日:一粒万倍日
8日:一粒万倍日
10日:大安
11日:一粒万倍日
16日:寅の日・大安
20日:一粒万倍日(不成就日)
22日:天赦日・大安
23日:一粒万倍日
26日:大安
28日:寅の日(不成就日)

<11月>
1日:一粒万倍日・大安
4日:一粒万倍日
7日:天赦日・大安
9日:寅の日
13日:大安(不成就日)
16日:一粒万倍日
17日:一粒万倍日
19日;大安
21日:寅の日(不成就日)
24日:大安
28日:一粒万倍日(不成就日)
29日:一粒万倍日
30日:大安

<12月>
3日:寅の日
6日:大安(不成就日)
12日:一粒万倍日・大安
13日:一粒万倍日
15日:寅の日
18日:大安
24日:一粒万倍日
25日:一粒万倍日
27日:寅の日
28日:大安(不成就日)

こういったことは信じる方も、全く気にしない方も色々だと思います。
実際私自身もあまり気にする方ではありません。
それでも、毎年1月10日には商売繁盛を願ってえびすまつりに足を運んだりしています。
あまりむずかしく考えず、せっかくお財布を新調するのであれば、神社にお参りするように、ちょっとゲン担ぎをしてみたら、そのお財布や、中に入れた現金も大切にしようという意識も高まるかもしれません。
一粒万倍日なんかは、意外とたくさんあるので、今まで気にしていなかった方も、使いはじめをその日に合わせてみるのはいかがでしょうか。