<2023年>お財布を使いはじめるのに縁起のいい日は・・・ 2022/09/29(木) コラムブログ雑学 お財布の販売をしていると、なぜか今日はお客様が多いな…と感じることが時々あります。 調べてみると、そ […] 続きを読む
No Image <出店情報>11/2-8 奈良近鉄4F11/19.20デザフェス(東京ビッグサイト)12/3.4クリマ(ポートメッセなごや)12/7-27京都伊勢丹6F 2022/09/26(月) お知らせ 現在決定しているこの先の出店情報です。 11/2-8 奈良近鉄4F 11/19.20 デザインフェス […] 続きを読む
革小物の製作過程<組み立て②ヘリ返し〜ヤキネン> 2022/09/21(水) コラムブログ雑学 革小物の製作過程。 今日は「組み立て」についての続きです。 前回書いた通り、「組み立て」はひとつの工 […] 続きを読む
シンプルで大容量のカードケース【Mimoza】 2022/09/13(火) コラムブログ商品紹介 カードケース【Mimoza】 お客様の声から生まれた、大容量のカードケースがカードケース【Mimoz […] 続きを読む
「タンニンなめし」と「クロムなめし」革のなめしによる違いと特徴とは 2022/09/06(火) コラムブログ雑学 鞄や靴、お財布など革製品に興味を持ちはじめて、いろいろな情報を集めていると、タンニンなめしとクロムな […] 続きを読む
革小物の製作過程<組み立て①ノリ塗り+貼り合わせ> 2022/09/02(金) コラムブログ雑学 革小物の製作過程。 今日は「組み立て」についての説明です。 前回、前々回に書いた「裁断」「漉き」は材 […] 続きを読む